今回の成婚体験記は愛知県三河地区在住Oさん。
ロジカプラス開業以来のお申し込み数を記録更新したOさん。高身長・高学歴・お勤め先◎のハイスペ男性。おまけに性格も良く、お見合いのお申し込みが全国から届く人気男性に。でも実は、35歳からの4年の婚活を経てのゴールでした。
この記事では【理想の人に出会えた時に大切なことは何か】がわかります。

たおやかさんについて
\ ウサギの姿で婚活に悩む男女を応援 /
【心たおやか】に婚活を!
結婚相談所ロジカプラスの中の人。婚活に関するありとあらゆるお悩みが少しでも軽くなるようにお手伝い。この仕事が天職、別名 ”励まし系カウンセラー” 。名古屋市民に憧れを持つ春日井市住民。たくさんの成婚事例をもとにした客観的かつ、よりそい型のアドバイスが好評。

ロジカプラス会員さま
30代後半男性 Oさん
お住まい:愛知県三河地区
お仕事:大手メーカー勤務
活動期間:活動4カ月未満
お相手
30代前半 Nさん
(Oさんより9個歳下)
お住まい:大阪
お仕事:フルリモート勤務

美男美女・お似合いです^^
婚活を始めたきっかけ|婚活に焦り:結婚した先の幸せへ進みたい
ー2025年3月
Oさんとは3月23日に初めてお会いしました。
イケメンさんだなぁと思いました。
コミュ力も高いし、年収・学歴申し分なく、すぐにでも成婚できそう。
ですが、39歳のOさん。35歳から婚活をスタートし、すでに2社結婚相談所での経験がありました。(そのうち1社は弊社と併行して活動されました)

弊社開業以来、1番多くお申し込みが届きました
初回無料相談では、手書きでメモを取らせていただきながらお話をお伺いするのですが、この時の面談は通常の2倍の量のメモが残っています。
Oさんは「焦りがあります。結婚した先の幸せにいきたい」とおっしゃっていました。
するっと成婚しそうな方なのに、何が課題なのだろうとお伺いしてみると
・真剣交際に進んでも結婚後にうまくいくイメージが持てない
・相手との会うペースが合わない(結婚へのスピード感が合わない)
・将来についての話ができない(結婚への真剣度が合わない)
なぜなのか。
答えは、Oさんは「相手に楽しんでもらいたい」といつも考えている方だという点にありました。
だから、どんなお相手でも楽しい時間にできる。でも、そうするとことでお相手が受け身になってしまう。恋人なら良いけれど、結婚相手だとこのまま進んでいいのか決められなくなる、、、
「相手から食べたい・行きたいという話が出てこない」ともおっしゃっていました。

ちなみにOさんは日々「これを話したら楽しいだろうな」ということはメモしているそうです。そういう努力の積み重ねが今のOさんを作っていました。
すでに結婚相談所2社での経験があるOさんのロジカプラスへの希望は
【自分を理解して、言語化してほしい】とのこと。
かなり将来のイメージも具体的にお持ちだったので、この日の無料相談後半では「婚活予祝」のワークを行い、結婚後の理想の生活イメージをお伺いしました。これは理想のお相手との結婚後についてインタビューさせていただく楽しいワークなのですが、とても素敵な将来を「絵を描くように」語ってくださり、大いに盛り上がりました。



この「婚活予祝」ワークは、成婚退会後「この通りの人と出会えた」となることが多いんです。
将来どんな生活をしたいかを具体的に語れる方は、成婚までがとても早いと、日々実感しています。
Oさんも私もお互い「面白さ」が大切という共通点を最終的な入会の決め手としてくださいました。必要書類や写真をすでに揃えてくださっていたので、3月23日に初めてお会いし、27日には入会契約、29日にはIBJアプリに登録完了という早さで、活動スタートに。
活動1カ月目|お申し込み殺到、3社での活動に担当者がパニック
ー2025年4月
Oさんのプロフィール写真が公開になると、びっくりするぐらい多くの申し込みが届きました。
39歳のOさんに、30代前半から40代前半まで幅広く、そして全国津々浦々の女性から申し込みをしてくださいました。
人気男性の場合、ここからお見合いが一気に成立し、お見合いの日程調整をモリモリすることが多いのですが、Oさんは一味違いました。
IBJで活動したい、と入会してくださったOさんは、すでにIBJ以外のA社(自社内マッチング型)・B社(結婚情報サービス)で活動をしており、お見合いや交際がたくさんある状態だったのです。
それにロジカプラス(IBJ加盟)での活動が加わり、3社での婚活。
どんどんお見合いが組めてしまう・交際に進んでしまうOさん。とにかく忙しく身体が空いていない!
他社さんでの交際についてもお伺いをしながら(少なくとも5-6件以上ありました)、状況をみつつ、IBJでは本当にお会いしたいと思える方に絞っていただき、5人の方とお見合いが決まりました。
Oさんは報告がとてもマメで的確なので整理しやすかったとはいえ、とにかく情報量が多く、担当者が少々あぷあぷしながらの活動スタートに。
ーーーこの時の面談メモよりーーー
「出会った人みんなに幸せになってほしい」



相手の良いところを見る力が高いと判断は難しくなります。でも「二兎を追う者は一兎をも得ず」という通り、交際が多すぎると、三兎も四兎も、、、皆いなくなってしまうので、交際を絞っていくのも大切なのです。
Nさんとの出会い|愛知県と大阪でのオンラインお見合いスタート
活動開始から2週間め、大阪在住のNさんからのお申し込みをお受けし、愛知県三河在住のOさんはオンラインでお見合いをします。ここからお2人は勢いのあるテンポの良い交際をスタートさせます。
4月12日 オンラインお見合い
4月26日 初デート 名古屋 5時間一緒
5月10日 2回目 名古屋 10時間一緒
5月17日 3回目 京都 鴨川デート 真剣交際へ
5月24日 4回目 大阪 レンタルルームデート


以下、出会いについてお二人のインタビューより
Oさん:オンラインって雰囲気がわかりにくいのに、違和感なく質問してくれて、興味持ってくれてるのが嬉しかった。愛知へ来てくれるというので是非もう1度会いたいと思いました。
Nさん:お見合いの時「僕は大阪に行けないですけどね」って言ったんです。私はそこでスイッチが入りました笑(Oさんは婚活の状況的に大阪に行く時間の確保が難しかった)
画面越しでもIBJのアプリ以上に男前な方だと思いました。細いかな、と思っていたらそんなことなくて。根掘り葉掘り質問をしました。Oさんは少しクールでおすまししてました。大阪と愛知は1時間ぐらいなので、Oさんには絶対会いに行こうと思っていました。「次お会いするとなったら、愛知で会えますか」と聞きました。



人気男性は自分から動ける女性と進んでいきます。
この傾向は2025年、特に顕著になってきたと思っています。
Oさん:2回目で真剣交際へ進みたいと強く思うようになっていました。1回目のデートまでにLINEをたくさんしてくれて、しかもLINEが面白かった。なかやまきんに君のスタンプを送ってくれたり。面白い人が好きなので印象に残っていて。大阪のNさんが名古屋の行きたいと所をあれこれ挙げてくれたのが印象的です。
初デートでスカイプロムナードで座って話した時に時間が経つのがものすごく早かったんです。デート終わった後に、電話で話してみても話が合うと思った。電話では3−4時間ぐらい話すことが多くて、「異世界にいくくらい」時間が経つのが早い、と言っていました。



OさんはNさんと出会った後、2回目のデートまでに、他の交際を全て終わらせていました。
Nさん:私は2回目のデートですでに結婚を意識していました。普段、男女問わず、気を遣って疲れちゃうことが多くて、人と過ごすのは1日3-4時間が限度なんです。でも、1回目5-6時間一緒にいて、2回目で1日中10時間ぐらい一緒にいて、全然しんどくなかった。Oさんが気を遣ってくれたからだと思うんですけど、自分の中で驚きで、Oさんとだと楽しかったなと前向きな気持ちで終われて。Oさんが旦那さんだったらいいなぁと思いました。



Oさん2回目で真剣交際を意識
Nさん2回目で結婚も意識
出会えたらこんな感じで進む、、にしてもすごい!
2回目のデート|10時間一緒に過ごしたデートプランは
ー2025年5月
Oさんが真剣交際を意識し、Nさんが結婚を意識した2回目のデートはどんな内容だったのでしょうか。
2回目のデートも、大阪からNさんが名古屋にきてくださっています。この日はドライブデートでした。
(注:通常プレ交際中の2回目のデートは2−3時間の食事デートぐらいのことが多いです)
Oさんの報告より:ドライブデートの時は、洗車や給油、車内清掃を毎回確実に行います。車内はなるべく物を置かず、必要な物は収納を心掛けています。お相手をその日初めて乗せる際は「安全運転で行きます」と言ってから運転するようにしています。



こういう心遣い
うれしいですね
・ランチ あつた蓬莱軒本店
↓
・南極観測船ふじ(Nさんリクエスト)
前日に映画「南極料理人」を観ておき、会話が弾む
↓
・ゴールデンチャイルドカフェ
予約して2階のゆったり座れるシート、横並びでゆっくりお話
↓
お土産交換をして解散(毎回お二人はお土産交換をしていました。相手が何を喜ぶだろうかと悩んで用意していたそうです)
大阪から南極観測船ふじをリクエストするNさんの意外性。デートコースを考え、予約手配やおもてなしの心で迎えるOさん。10時間こんなデートプランを一緒に過ごして楽しかったら、この人だ、と思えますね^^


活動中、1番良かったサポートは交換日記
Oさん:「鈴木さんとは交換日記をやったのがとてもよかったです。それがきっかけで書いて報告することが習慣づけられました。交換日記中はどんどん文量が増えていき、7日間走り切った感じでした。」と振り返って下さいました。Oさんとの交換日記は、想像以上にすばらしかったです。文章が読み物になっていてわかりやすい、こちらの意向を汲む、気持ちに沿ってくれる。どこかで何か書いて発表されています?と思いながら読んでいました。エンタメ的な要素も満載で、本当に相手のことを思って全力で行動のできる方なんだと実感。
ここから7月のご成婚退会まで、Oさんはデートごとに、レポートのように振り返りを送ってくれるようになりました。生き生きと状況や気持ちのわかる報告は、お見せできないのが残念なぐらいのクオリティの高さだったのです。



カウンセラーとのやり取りは、対話力をつける機会ともいえます
Nさん、5回目のデートで、愛知でウィークリーマンションを借りる
4月12日 オンラインお見合い
5月17日 3回目 真剣交際へ
5月31日 5回目 Nさんが愛知へウィークリーマンションを借りて引っ越し
Nさんはフルリモートのお仕事をしていたため、出会って1カ月半後に、なんとOさんの家の近くにウィークリーマンションを借りて愛知へ仮住まいを構えて下さいました。カウンセラー歴8年、初めての展開でした。
もともと遠距離だけれど、毎週欠かさずお会いしていたお二人が、一層お会いしやすくなりました。お引っ越し初日「ようこそ愛知へ、全力サポートします!」とカードを添え観葉植物を贈ったOさんも素敵!


私の中の印象的なお二人のエピソードは、会話の中でOさんから「春雨サラダをよく作るよ」と話したら、Nさんが次のデートの際にお取り寄せした乾物の春雨を大阪から持参したというもの。お二人とも相手がどうしたら喜んでくれるかを考える気持ちがとても高いのです。
お互い「ギブ」できるお二人はその後の交際も順調そのもの。
ー2025年6月 それぞれのご両親にご挨拶
ー2025年7月 プロポーズ!
Oさんは、3月29日に入会し、4月12日には出会い、7月5日成婚退会というスピード成婚を叶えました。交際から成婚まで12週間、入会から成婚退会まで3カ月と1週間で、会うたびに好きなる方とご成婚を迎えました。


Oさんは全力で準備をし、当日を迎えました


お相手にされて、キュン❤とした事を教えてください
Oさん:4回目のデートの時に「働いたお金を貯金して、誕生日に旅行をプレゼントしたい」と言ってくれて。惚れてまうやろー、と思いました。料理をすごく作ってくれるんです。毎回写真撮ってますけど、昨日はチーズフォンデュでした。胃袋をつかまれました。僕も胃袋をつかもうとしてますけど。そして人柄です。何をしてもありがとうと言ってくれる。食器洗いをしようとすると、いいからと言ってくれる。でも2人でやりますけどね。
Nさん:食器洗いのこともそうですけど、日常の中で体調を気遣ってくれる、大丈夫と聞いてくれるんです。私は入籍するまでが婚活だと思っているので、気は抜けないんですけど笑
幸せな成婚の近道は、自分がどんな人と結婚したいかを整理しておくこと
これはつくづく思っていることですが、男女問わず、自分を知り・理解した上で、自分はどんな人と結婚したいのかを整理できている方は、婚活では強いです。逆に、ここがフワッとしていると、出会えても気づかなかったり、些細なことで交際終了を選択したり、良いご縁を遠ざけてしまうことが起こります。成婚後に振り返っていただくと、お二人とも活動中にしっかり整理ができていました。
【Oさん】
話が合う
一緒にいて楽しい
気を使わない
頭の回転が早い
結婚に対して真剣な人
スピード感
ギブの精神がある人
二人で働きたいので、経済的に一人で生活できている人
【Nさん】
思いやりのある言動のできる人
言いたいことはちゃんと伝え、共有できる人
感謝の気持ちを伝え合うことができる
自然体でいられて一緒にいて居心地の良い人(これが1番大切でした
婚活を終えて
Oさん:正直スピード感にびっくりしています。3月に始めた頃は婚活がうまくいかなくて悩んでいました。1カ月で成婚する人がいると聞いて信じられないと思っていたけど、出会えたらこうやって進むんだなぁと。驚きと、よかったなという気持ちです。
Nさん:私もスピード感は思います。アプリではなく相談所で活動したからこそ、31歳までに結婚したいという希望を叶えることができました。
Oさん:僕も39のうちにと思っていて、8月た誕生日で40歳なので、本当に叶った。
Nさん:正直自分の中でまだ実感がわいてなくて、100%実感をもてているかというとそうではないんですけど、Oさんと出会えたのは本当に良かったです。
これから婚活をする方へのメッセージ
Oさん:人それぞれなので、これがいいよ、というのは難しいけど、You Tubeは勉強になります。他人ごとだと思っていたら何も変わらないし、自分ごとだと思うこと。僕は婚活を通じて自己成長ができた。鈴木さんとのワークもですけど、人として成長できる場です。成長できると良い結果が出るんじゃないかなと思います。4年前に活動を初めて最初2社の相談所は選び方を間違ったな、と思います。3社目のロジカプラスさんはIBJ加盟なので人の多さ、絶対数が違ううから、自分と相性が良い方と出会える。その時に自分が準備できているかは大切です。自社内同士での出会う形だと、母数が少ないから絞られてしまうというか、プランナーさんの思いでマッチングになったりはありました。やっている方たちのスピード感がない。時間がかるのでモチベーションが落ちると思いました。
Nさん:相談所選びは大切。迷うんだったら、とりあえず行動にうつしてみるといいんじゃないかなと思います。あとは進むだけだと思います。



自分の理想の人に出会えた時に、自分が準備が整った状態であること。Oさんはこんな名言を残しご卒業を迎えました。イケメンなだけでなく、誠実で努力の人でした。
ー Oさんの婚活ヒストリー ー
2025年3月29日 活動スタート
2025年4月 お見合い
2025年5月 3回目のデートで真剣交際へ
2025年7月5日 プロポーズ・成婚退会
2025年8月30日 ご入籍
ご入籍報告が届きました!Oさん夫妻の誕生、大変うれしいです。おめでとうございます!


楽しい時間でした。
Oさん、Nさん、末長くお幸せに!
よくあるご質問
男性の成婚率が特に高い相談所です。婚活を考えたらまずはお話お聞かせください
※入会のお申し込みではありません
※無理に入会を進めることは絶対にいたしません
※火曜日(定休日)をのぞいて、1営業日以内にお返事をお送りいたします